お問い合わせ 03-5967-0078
診療受付専用 03-4579-7266
オンライン予約 友だち追加

お知らせ一覧 NEWS

夏に増える「とびひ」にご注意!お子さんの皮膚トラブル

2025.08.04

夏休みに入り、お子さんが活発に外で遊んだり、プールに出かけたりする機会も増えることと思います。

しかし、この時期に特に注意していただきたいのが「とびひ」です。お子さんの皮膚に気になる症状が見られたら、早めの対応が大切です。

とびひ(伝染性膿痂疹)とは?

細菌が皮膚に感染して起こる、かゆみを伴う皮膚の病気です。
掻きむしった手で他の場所を触ると、火事の火のようにあっという間に症状が広がることから「とびひ」と呼ばれています。

原因と対策

とびひは、汗をかきやすい夏場や、虫刺され、湿疹などで皮膚に小さな傷ができたところから細菌が侵入することで発症しやすくなります。

症状が続く場合は、放置せず小児皮膚科での相談をおすすめします。

気になる症状がありましたら、お気軽に当院までご来院ください。

なんば皮膚科公式LINEができました

2025.07.14

LINEから受診予約ができ、とても便利です。
LINE診察券も使えます。ご家族の診察券も複数登録可能です。
ぜひ友だち追加をお願いいたします。

友だち追加はこちら

8月12日(月)~8月16日(土)夏季休診

2025.07.02

8月12日(火)~8月16日(土)夏季休診とさせていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

当院の施設基準について

2025.06.01

医療DX推進体制整備加算(医療情報取得加算)

当院はオンライン資格確認を行う体制を有しており、受診歴・薬剤情報・特定健診情報・その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っております。

マイナ保険証利用を促進するなど医療DXの推進により、質の高い医療の提供に努めております。
また、電子処方箋の発行や電子カルテ情報共有サービスなど医療DXにかかる取り組みを実施しております。

一般名処方加算

当院では、患者さんに必要な医薬品を確保するため、医薬品の供給状況を踏まえつつ、薬局とも連携のうえ、一般名処方(お薬をメーカー・銘柄を指定せず記載すること)を行っております。

今から紫外線対策を⭐︎日焼け止めサンプル配布中

2025.05.28


紫外線量は年々増加しています。
日焼け止め対策をしないと、露出した肌が焼けるほか、シミの原因にもなります。
外出する際は、日焼け止めを2、3時間毎に塗り直すことで十分な効果が得られます。
定期的に塗ることが難しい場合は日傘や帽子を使い、なるべく日ざしを長時間浴びることは避けてください。
日焼けをしてしまった際は、保湿して乾燥を防ぐほか、赤みが出た場合は肌を冷やして炎症を抑えてください。
かゆみや水ぶくれがあるときは皮膚科にご相談ください。院内のサンプルカウンターには肌に優しい日焼け止めのサンプルもご用意しています。どうぞお試しください。

【往診のご案内】

2024.08.20

通院が困難な方のご自宅や施設へうかがいます。肌のかゆみから床ずれ、爪切り、キズやできものなど皮膚病でお困りの際はご依頼下さい。
車いすや寝たきりなどでご自宅を出ることが難しい方や、ご家族の送迎の都合がつかず受診ができない方にご活用頂ければと思います。

往診は徒歩あるいは自転車で伺います。往診に伺える場所は当院から直線距離で原則1km以内となります。

「Best Doctors in Japan 2024-2025」に選出されました

2024.06.12

ベストドクターズ社は過去30年近くにわたり「医師間で信頼される医師」のデータベース構築に取り組んでいます。

医師に対して「もし、あなた自身やあなたの家族が、あなたの専門分野の病気にかかった場合、どの医師に治療を依頼しますか」というアンケートを行い、その結果多くの医師から支持をうけた医師が、Best Doctorsとなります。

2024年6月現在、日本でBest docors in Japanとしてとして認定されている医師は約7100名(約2.3%)です。

院長は過去にもBest doctors in Japanに選出されております。

今後も地域の皆さまのお役に立てるよう、真摯に診療に取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

【ドロップスクリーン】血液一滴でわかる41種類のアレルギー検査です

2024.06.10

小さなお子様や採血が苦手な方も、苦痛が少なく検査できます。
30分〜1時間程度で結果がでます。

アレルギーが疑われる鼻炎、湿疹、じんましん、かゆみなどの症状がある方は、健康保険・受給券・医療券が使えます。
(3割負担の方は5,000円程度です。※別途、診察料等がかかります。)

同時に2名以上の検査が出来ないため、事前に予約された方が優先となります。

詳しくはこちら

【帯状疱疹ワクチン】☆練馬区助成金事業☆当日予約可能です☆

2023.11.15

高齢者の帯状疱疹発症、および帯状疱疹重症化予防のため、予防接種を行っております。

練馬区民で50歳以上の方は予防接種の際に助成金が出ます。

助成金対象の方は練馬区より予診票が送られます。

窓口または電話03-5967-0078で予約をお取りください。当日予約も可能です。

詳しくはこちら

【WEB問診】にご協力お願いします

2023.11.15

WEB問診を導入いたしました。

受診予約をお取りいただいた後、WEB問診に入力をお願いします。

事前に情報を入力していただくことで、混雑緩和とスムーズな診療につながります。

皆様のご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

水いぼ摘除処置は【予約制】です

2020.03.27

水いぼ摘除処置は予約制とさせていただきます。
何卒ご理解ご了承のほど、よろしくお願い致します。

※当院での水いぼ治療について詳しくはこちら

未成年者の受診について

2020.03.27

未成年者が受診される際には、保護者の同伴をお願いしております。
やむを得ず、未成年者が一人で来院された場合は、保護者の同意確認と、ご本人の受診内容確認をさせていただきます。
詳しくはこちら