お問い合わせ 03-5967-0078
診療受付専用 03-4579-7266
オンライン予約

帯状疱疹ワクチン ZOSTER

帯状疱疹ワクチンについて

帯状疱疹とは、身体の左右どちらか一方に、 赤い斑点と小さな発疹(水ぶくれ)が、まとまって帯状に現れる病気です。
水ぼうそう(水痘)の原因でもある水痘・帯状疱疹ウイルスが原因です。
水ぼうそうにかかったことのある人なら、誰でも帯状疱疹になる可能性があります。

加齢やストレス、過労などが引き金となってウイルスに対する免疫力が低下すると、
潜んでいたウイルスが再び活動をはじめ、神経を伝わって皮膚に到達し、皮膚症状を呈します。

帯状疱疹は皮膚症状だけでなく、神経痛のようなピリピリした痛みを伴うのが特徴です。

当院では、高齢者の帯状疱疹発症、および帯状疱疹重症化予防のため、予防接種を行っております。
50歳以上の方 が接種対象で、費用は8000円(保険外診療・税込)です。
窓口または電話で予約をお取りください。


帯状疱疹ワクチンの特徴

帯状疱疹ワクチンは、乾燥弱毒生水痘ワクチンです。
ワクチンは帯状疱疹の発症を予防、発症しても重症化を予防する効果があります。
(注意)帯状疱疹や帯状疱疹後神経痛を完全に予防するものではありません。


ワクチン接種のご注意

以下の方は、接種ができませんのでご注意ください。

  1. 発熱のある方
  2. 現在、何らかの急性疾患にかかっている方
  3. 免疫機能に異常のある疾患の方、もしくは副腎皮質ステロイド剤、免疫抑制剤の内服中の方
  4. 妊娠されている方
  5. 以前この薬剤でアレルギー(アナフィラキシー)を生じたことがある方
  6. インフルエンザワクチンなど他の予防接種を最近受けた方は、予防接種期間を開ける必要があります。事前に医師までご相談ください。